保険対応の補修について
ご加入の保険によっては、補修に保険が適用できる場合があります。
今回は、3つの立場に分けて簡単に説明していきます。
- 1つ目に持家かどうか
- 2つ目に賃貸か
- 3つ目に業者さまかどうか
持ち家の場合
持家(戸建・分譲マンションなど)の場合、火災保険に加入されていると思います。
火災保険の主な内容には
「日常災害」と「火災・自然災害」に対するものがあります。
1. 日常災害
日常災害とは…日常生活において起こる事故。
日常災害で発生した補修には保険が適用できる場合があります
具体的には、
・扉をぶつけて凹ませた
・床に何か落として傷ができた
・洗面ボウルに硬いものを落として割った
・マッサージチェアを引きずって床にキズをつけてしまった
※家財の破損等は含みません
など。
2. 火災・自然災害
火災・自然災害とは…自然現象によって、被害が生じる現象。
災害で起こった損害の補修に保険が適用できる場合があります。
具体的には、
- 火事、火災
- 風災(台風や突風)
- 水災(洪水や集中豪雨によるもの)
※暴風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、地震、津波、噴火、なども含まれます
賃貸の場合
賃貸住宅に入居するとき、「火災保険」に加入します。
それに加えて、「借家人賠償責任保険」にも加入されていると思います。
- 借主人賠償責任保険
- 偶然の事故で借りている部屋に損害を与えてしまったとき、部屋の持ち主である大家さんに対する損害を賠償すること。
日常災害と火災・自然災害にわけてみていきます。
1. 日常災害
日常災害とは…日常生活において起こる事故。
日常災害で発生した補修には保険が適用できる場合があります。
具体的には、
- 偶然の事故で大家さんのモノを壊した時
- タバコの不始末で部屋の一部が燃えてしまった
- 洗濯機のホースから水漏れし、フローリングにシミができてしまったなど。
2. 火災・自然災害
火災・自然災害とは…自然現象によって、被害が生じる現象。
災害で起こった損害の補修に保険が適用できる場合があります。
具体的には、
- 火事、火災
- 風災(台風や突風)
- 水災(洪水や集中豪雨によるもの)
※暴風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、地震、津波、噴火、なども含まれます。
☝︎このような災害の場合での損害は、借主に責任はないので大家さんの負担で修理・補修が行われます。
業者さまの場合
それぞれが加入している賠償責任保険をご確認ください。
ご加入の保険内容によっては、お客様のモノ、建物、家具などを壊してしまった場合に保険が適用される場合があります。
補修料金の目安
下記の表はよくある補修箇所の料金の目安です。
範囲や症状によって異なりますので、正式な料金はお見積もりをお願いします。
補修箇所 | 料金の目安 |
---|---|
フローリングのえぐれ(1箇所) | ¥20,000〜 |
フローリングの染み、ひっかきキズなど広範囲(1㎡) | ¥40,000〜 |
ドアの穴 | ¥30,000〜 |
木製キッチンカウンターのリフレッシュ | ¥60,000〜 |
玄関ドアの凹み | ¥40,000〜 |
アルミ手すりの凹み(1箇所) | ¥30,000〜 |
タイルの欠け、割れ(5cm角未満) | ¥30,000〜 |
大理石の欠け | ¥35,000〜 関東エリアは¥55,000〜 |
- 補修料金の算出方法
- 作業内容・使用道具(材料)によって決定します。
また範囲や症状はもちろん、お住まいの地域や施工の時期によって多少変動があります。
火災保険が適用となった事例
ちなみに、保険を使っても保険料は高くならないの?
「損害保険金=直す費用」は、ご加入の火災保険の「支払限度額内」で支払われるので、保険を使うことで保険料が高くなることはありません。
ただし、申請回数が多いなど、状況によって契約更新時に保険料が高くなる可能性はあります。
火災保険で直す流れ
一般的に、保険会社に電話をして状況を伝えるとともに、補修箇所の写真を送ります。その際、最初の電話と送る写真はとても大事になってきます。
火災保険の利用をお考えの場合は「保険会社への連絡」の前に、弊社までご相談ください。
お問い合わせ・無料見積もりの方法
メールまたはLINEで、補修したい箇所の写真をお送りください。
お急ぎの方は、一度お電話にてお問い合わせください。
※お電話では傷の程度などが把握できないので終話後、お写真を送っていただく必要があります
ご依頼から施工までの流れ
- 1. 補修したい箇所の写真を送信
- 写真と合わせて「なぜ直したいのか」をお教えいただけると、お見積もりがスムーズです。
- 2. メールかLINEにてご連絡
- お送りいただいた写真からお見積もりをご連絡いたします。
その際、いくつか質問をさせていただく場合がございます。
- 3. 日程調整
- お見積もりにご承認いただいた後、お客さまのご都合をお聞かせください。
- 4. 施工
- 見た目にも、触ってみても、キズがあった事がわからないようにお仕上げします。