新築のビル外部の庇(ヒサシ)の補修|兵庫県 西宮市
ビルの新築工事中の事例です。
庇(ヒサシ)に何かがぶつかり凹んだようです。
今回なぜ凹みキズがついたのか原因は聞けてませんが、固い物がぶつかったようです。
おそらくクレーンを運転中に、足場の解体中に…などこう言った原因ではないでしょうか。
簡略しての説明ですが、補修方法はパテで形成し、外部用塗料(車などで使われる塗料)を用いて調色して塗装しました。
高い位置のため、立ち馬も用意して頂き無事作業終了しました。

ヒサシ 補修前

ヒサシ 補修後
![ヒサシ 補修後[全体]](http://www.way-o.com/blog/wp-content/uploads/2016/12/写真-2016-11-30-15-58-41.jpg)
ヒサシ 補修後[全体]