フローリングのめくれ補修|茨木市
フローリングの表面のめくれを補修した事例です。
![フローリングめくれ 補修前](https://way-o.com/cms/wp-content/uploads/2022/02/eeab2adf8d61502d7b5b05bb3e2e1b64.jpg)
フローリングめくれ 補修前
補修前の状況
リフォーム会社様からのご依頼です。
フローリングに貼った養生テープを剥がした際に、フローリングの表面も一緒に剥がれてしまったので、引き渡し前に直して欲しいとの事でした。
![フローリングめくれ ビフォーアフター](https://way-o.com/cms/wp-content/uploads/2022/02/0a5dfbd9d5e2c81ea20b858700e4600a.jpg)
フローリングめくれ ビフォーアフター
![フローリングめくれ 補修後](https://way-o.com/cms/wp-content/uploads/2022/02/bedf61d34139039a2987f1d6568a29bc.jpg)
フローリングめくれ 補修後
作業レポート
おおよそ2時間で作業完了しました。
フローリングのめくれた部分に少し段差ができていたので、平らにしてから塗装をしました。木目を描いて仕上げました。
作業時間も短くキレイに納めることができました。
退去時の補修をお考えの方はこちらの記事もご覧ください
【賃貸の退去費用】キズや凹みはそのままにしておく?事前に直す?敷金は戻ってくるの?