【キッチン底板の交換】引き出しも張り替え補修で綺麗に直せます
キッチンの引き出しと底板を交換した事例です。
キッチン水栓からの水漏れによって、引き出し部分に水が染み込んでいます。

水に濡れた引き出し
奥までのぞくと、底板部分まで水が染み込んでいるように見えます。

引き出しと底板に水が染み込んでいる

引き出しを外した状態
次の心配は、フローリング(床)まで水が染み込んでいるかです。
フローリング(床)まで水が染み込んでいると張り替え工事が必要になります。

底板を外していきます
早めに気づかれたので、このような症状です。
気づくのが遅くなると、床に影響が出る確率が高くなります。

水を吸い込んだ底板
底板を外して床を見てみると、水の影響はありませんでした。

綺麗にした状態
ここから新たな底板を付けていきます。
キッチン自体に問題はないものの、底板が水に濡れてしまった場合などはこの工事方法がおすすめです。

底板交換

底板交換
また底板だけではなく、キッチンの引き出しの板部分も交換します。

キッチンの引き出しの板も交換
これで水に濡れた部分はすべて綺麗になりました。
まだ使えるキッチンで、底板が濡れてしまったなどの場合は底板のみ交換が可能です。
もし同じような症状でお困りの場合は、写真を合わせてお問い合わせください。